110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

一関市議会 2017-09-08 第62回定例会 平成29年 9月(第5号 9月 8日)

菅原啓祐君から本日の会議欠席の旨、届け出がありました。  この際、御報告を申し上げます。  市長提案5件、委員会審査報告書1件、委員会調査報告書4件、討論通告書3件、質疑通告書3件、委員会発議1件、議員発議6件を受理しました。  次に、沼倉監査委員ほか2名から提出監査報告書2件を受理しましたが、印刷物によりお手元配付していますので、これにより御了承願います。  

一関市議会 2017-08-22 第62回定例会 平成29年 9月(第4号 8月22日)

菅原啓祐君より本日の会議欠席の旨、届け出がありました。  本日の会議には市長教育委員会委員長出席を求めました。  議場での録画録音写真撮影を許可しておりますので、御了承願います。 ○議長千葉大作君) これより議事に入ります。  本日の議事は、お手元配付議事日程第4号により進めます。 ○議長千葉大作君) 日程第1、一般質問について、これより順次発言を許します。  

一関市議会 2017-08-21 第62回定例会 平成29年 9月(第3号 8月21日)

菅原啓祐君より本日の会議欠席旨届け出がありました。  本日の会議には市長教育委員会委員長選挙管理委員会委員長出席を求めました。  議場での録画録音写真撮影を許可しておりますので、御了承願います。 ○議長千葉大作君) これより議事に入ります。  本日の議事は、お手元配付議事日程第3号により進めます。

一関市議会 2017-08-18 第62回定例会 平成29年 9月(第2号 8月18日)

菅原啓祐君より本日の会議欠席の旨、届け出がありました。  本日の会議には市長教育委員会委員長農業委員会会長出席を求めました。  議場での録画録音写真撮影を許可していますので、御了承願います。 ○議長千葉大作君) これより議事に入ります。  本日の議事は、お手元配付議事日程第2号により進めます。 ○議長千葉大作君) 日程第1、一般質問について、これより順次発言を許します。  

一関市議会 2017-06-13 第61回定例会 平成29年 6月(第1号 6月13日)

議長千葉大作君) 去る5月24日、東京国際フォーラムで開催されました第93回全国市議会議長会定期総会において、当市議会からは菅原啓祐君、槻山隆君が議員25年以上、岩渕一司君、菊地善孝君が議員20年以上として、以上4名が表彰されました。  表彰状伝達のため、暫時休憩します。 午前10時10分 休   憩 午前10時17分 再   開 ○議長千葉大作君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。  

一関市議会 2017-03-16 第60回定例会 平成29年 2月(第5号 3月16日)

提出者沼倉憲二賛成者佐々木清志議員槻山隆議員岩渕優議員勝浦伸行議員岩渕善朗議員佐々木賢治議員小岩寿議員金野盛志議員岩渕一司議員橋本周一議員武田ユキ子議員佐藤雅子議員千葉満議員小野寺道雄議員千葉幸男議員千葉信吉議員小山雄幸議員千田恭平議員佐藤浩議員菅原啓祐議員佐藤弘征議員、以上の各氏であります。  

一関市議会 2016-09-26 第58回定例会 平成28年 9月(第5号 9月26日)

提出者は私、佐々木清志賛成者岩渕善朗千葉信吉金野盛志佐藤弘征千葉幸男菅原啓祐の各議員でございます。  発議の内容について申し上げます。  一関市議会議員定数等調査特別委員会の設置に関する発議。  次のとおり、一関市議会議員定数等調査特別委員会を設置するものとする。  1、名称、一関市議会議員定数等調査特別委員会。  

一関市議会 2015-06-26 第52回定例会 平成27年 6月(第5号 6月26日)

提出者は私、千葉信吉賛成者佐々木清志議員岩渕善朗議員金野盛志議員千葉幸男議員菅原啓祐議員武田ユキ子議員佐藤弘征議員菊地善孝議員石山健議員菅野恒信議員藤野秋男議員、岡田もとみ議員及川忠之議員でございます。  「国際平和支援法」及び「平和安全法制整備法」の廃案を求める意見書。  政府は第189回通常国会に「国際平和支援法案」と「平和安全法制整備法案」の2法案提出した。  

一関市議会 2014-12-10 第50回定例会 平成26年12月(第5号12月10日)

賛成者金野盛志議員菅原啓祐議員佐藤弘征議員千葉幸男議員千葉信吉議員佐々木清志議員千葉満議員槻山隆議員岩渕一司議員武田ユキ子議員菊地善孝議員であります。  意見書案朗読の前に、ミスプリントがございますので訂正をお願いをいたします。  下から5行目、6番の真ん中編に「有休農地」とありますが、この「有」の字が間違っております。  ある「有」ではなくて遊ぶ「遊」です。  

一関市議会 2013-10-18 第45回臨時会 平成25年10月(第2号10月18日)

議長千葉大作君) 次に、治水対策特別委員会委員長菅原啓祐君。  登壇の上、あいさつ願います。 ○治水対策特別委員会委員長菅原啓祐君) ただいまご紹介をいただきました菅原啓祐であります。  先ほどの治水対策特別委員会におきまして、不肖私が委員長という指名をいただきました。  

一関市議会 2013-10-15 第45回臨時会 平成25年10月(第1号10月15日)

出席議員中、菅原啓祐議員が年長の議員でありますので、ご紹介申し上げます。 (臨時議長 登壇) ○臨時議長菅原啓祐君) おはようございます。  ただいま紹介されました菅原啓祐です。  本日招集されました第45回一関市議会臨時会の開会に当たり、ただいまご紹介のとおり、地方自治法第107条の規定により、私が臨時議長の職務を行うこととなりました。